H16年11月1日から新ボート免許制度に変わりました。
愛知県モーターボート教習所では1級免許、2級免許をメインに各免許教室を開催しています。
又 既にお持ちの免許からのステップアップ教室も同様に開催しています。
愛知県モーターボート教習所では1級免許、2級免許をメインに各免許教室を開催しています。
又 既にお持ちの免許からのステップアップ教室も同様に開催しています。
マリンライフのスタイルに合わせたボート免許
*外洋・・・動力船で海岸より100海里(約185km)以上出るときは6級海技士(機関)以上の乗船が必要です。
*水上バイクを操船するには・・・上級免許を持っていても小型特殊免許が別途必要です。
講習の内容
免許の種類
※18歳にまるまでは若年者限定(5トン未満)免許です
受講していただくための条件
○年齢
・満15歳9ヶ月以上・・・※2級免許・小型特殊免許
・満17歳9ヶ月以上・・・1級免許・2級免許
※15歳9ヶ月からでも取得できます。ただし18歳になるまでは若年者限定(5トン未満)免許です。
○視力
・左右共に0.5以上(矯正可)
※一眼が矯正しても0.5未満の方は 他眼の視野が150度以上あること。
○弁色力
・色盲又は強度の色弱でないこと
○聴力
・両耳で5mの距離の話声語の弁別ができること 又は汽笛音の判別ができること。
○その他
・身体検査基準に合格していること
・満15歳9ヶ月以上・・・※2級免許・小型特殊免許
・満17歳9ヶ月以上・・・1級免許・2級免許
※15歳9ヶ月からでも取得できます。ただし18歳になるまでは若年者限定(5トン未満)免許です。
○視力
・左右共に0.5以上(矯正可)
※一眼が矯正しても0.5未満の方は 他眼の視野が150度以上あること。
○弁色力
・色盲又は強度の色弱でないこと
○聴力
・両耳で5mの距離の話声語の弁別ができること 又は汽笛音の判別ができること。
○その他
・身体検査基準に合格していること
必要書類
申込書 | 1通 | 申込フォームより送信してください |
写真 | 3枚 | 縦4.5cm 横3.5cm 外枠除く・上半身・脱帽・無背景 ※6ヵ月以内に撮影のもの ※写真の裏に氏名を記入してください |
住民票 | 2通 | 本籍地記載のあるもので国家試験開始日より逆算して6ヵ月以内 |
委任状 | 1枚 | 委任状の所定用紙をプリントアウトした上 住所・氏名・電話番号のみ記入ください ◎委任状はこちら ※他への記入は不要です |
受講料 | - | 当教習所へ現金書留にて郵送してください (必要書類を同封のこと) |